« 七夕 | トップページ | 暑い暑いと »

2023年7月 8日 (土)

そっぽを向いて

019-2

ヒマワリの花は太陽の方向に向かって咲かせた花を回していくという話しを聞いたことがある。

イタリアの大女優ソファイアローレンの「ひまわり」という映画で当時はソ連と言われたウクライナでのひまわり畑は壮観であったが、中にはいくつかそっぽを向いている自分のようなひねくれたひまわりもいた。

そのウクライナも昨年ロシアが侵攻を初めて五百日になるという。

その間あちこちの戦いでニュースが流れ、クリミヤ半島はナイチンゲールで昔から知っていたが、キエフがキーウとなったり、いくつかの村や町の名前を憶えてしまった。

「苛政は虎よりも、、、、」と論語にあるがこの戦争が始めってから、何十万という人々がロシアを捨てた。それも高学歴、富裕層を中心にしての話しだというがロシア国にとっては何のメリットどころか損失しかないように見えるのだが、この付けは将来どうなるのだろう。

 

そして、一年前の今日は安倍元首相がなくなった日でもあるという。

動機は新興宗教がらみの恨みだと殺人容疑者側からの声が聞こえ、童子は連日テレビで取り上げられてきたが、その後音沙汰は無くなった。

統一教会側の裏から自民党に交錯した作戦が功を奏したのか、、、、、

テレビを見ていたら、関係者でもなさそうな高齢男性が涙をぬぐっている映像があったが、どんな理由があったのだろうか、、、

一方で、容疑者には全国から百万円以上の差し入れがあったとかなり前に報道されていた。

 

そっぽをむいたヒマワリ、少ないかもしれないが

 

 

|

« 七夕 | トップページ | 暑い暑いと »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 七夕 | トップページ | 暑い暑いと »