罪つくり
午後になって久しぶりに黒い雲が出て一面空を覆い僅かばかりではあったが雨をもたらした。
その雲もいっときだけで終わり隙間から青空が見える天気となったが、植え替えをしたネギの水やりは行かなくて済むと判断するに十分と見たが、、、、果たして?
五十年ほど前、海外で仕事していた時「大事なものはしっかりと管理しておけ」ということだった。盗んだものが悪いのは確かだがずさんな管理で盗みたく成るような状況にすることも罪であると、、、
何しろ生活水準が低い人に「目の毒」は罪作りなことだ、、、、と
韓国の有名DJとかが肌の露出の多い服装で観客によりセクハラを受けたとし、その人たちを主催者が告訴すると言っているとのこと。
なんだか自分の分からないところで、「そんな服装で、、、触られたなんて騒ぐな」とか「服装とセクハラは関係ない」とか言い合っているそうだ。
最初聞いたときは前者の意見だったが、「海水浴で肌があらわな人に触るか?」と聞いて後者になった。
しかし、DJがどんなものか知らないが若者を煽って置いて観客の傍に行かせたのは明らかに間違いであろう。せめて、2~3㍍手前までにできなかっただろうか。
ただ、この報道を聞いて最近の若者は男女交際にセクハラが絡むのを用心して女性と距離を置く人が多くなったと聞いた。
恋愛の主導権は女性にあり、男はひたすら女性に好かれるのを待つ仕組みとなってきたようだ。
暑い暑い夏を乗り切るため、朝六時すこし過ぎに畠に行き二時間弱で帰り、シャワーを浴びればあとはぐうたらと家にこもる生活、、、、いい加減エアコンから別れたいのだが、、、
| 固定リンク
コメント