なんとしょ
あわれ今年の 秋もいぬめり
十月の終わりから十一月いっぱいはなんだかんだでせわしなく過ぎて行って秋を感じることなく終わった。
いつまでも暖かだったこともあるが、紅葉狩りのしなかったのが大きかった。
今日、山の畑に一本だけ赤く生えていた紅葉の葉、ここしばらく降らなかた雨のせいももあってかからからに乾いてこの枝だけにかろうじて葉っぱが掴まっていたのだが「こんな秋です」と言わんばかりの風情だった。
十二月も三分の一がおわり、そろそろ年賀状の用意や自分の分担になっている窓ガラスや仏壇周りの掃除をしなきゃならないのだが、なんだか気力がわいてこなくてのびのびになりそうな感じがする。
いっそ止めてしまおうかなんて思いも頭をよぎるのだが、、、、なんとしょ。
なにをくよくよ 川溿柳
こがるるなんとしょ
水の流れを見て暮らす
東雲のストライキ
さりとはつらいね
てなこっと おっしゃいましたね
| 固定リンク
« ハハ のんきだね | トップページ | 有明の月 »
コメント