« 鵜の目 鷹の目 モズの目 | トップページ | カサコソと »

2023年12月 4日 (月)

格差

Img_0580 

昭和32年修学旅行で行った時、建設中の東京タワーをバスの窓越しに見た。

東京タワーが出来てから65年だということは、この前年だったことになる。

やっとこのあいだと思っていたに、、、過ぎ去った人生って長いようで短いものである。

当時の給料はニコヨンよりちょっとだけましな給料だったが、独り身だったのでわずかづつでも年一割の利子が付く社内貯金に励んだ。

当時の夢は二百万円ためて坑内生活から脱却し何か商売でもと思っていた。そして、仲間内で話をしたとき出てきた話が、「俺たち一日働いて240円だけど、アメリカでは皿洗いでも5ドルになる。」「5ドルって言やあ1800円やぜ、けなるいこっちゃ」というのが落ちだった。

 

先日の新聞でアメリカでは最低賃金がニューヨークで一時間150ドルだと書いてあった。

1ドル150円で計算すると時給2250円となり一日8時間の25日働くと月45万円が最低賃金になるそうだ。

つまり、皿洗いでも日本のかなり偉い人並の給料ということになる。

こうなった原因は、アベノミクスで黒田バズーカーによる極端な円安ということに尽きる。

自動車など輸出産業や垂れ流していく先を失った資金があふれた結果、小麦粉をはじめ輸入食品や石油などの生活必需品を値あげさせ国の借金を増額させた。

「安倍さん良い時に退場してくださいました」今でも元気なら最近話題の安倍派をはじめとする自民党によるパーテイ還流疑惑も忖度や権力で封じこめられているかも知れないのだから、、、

 

 

|

« 鵜の目 鷹の目 モズの目 | トップページ | カサコソと »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 鵜の目 鷹の目 モズの目 | トップページ | カサコソと »