最高値
今朝の新聞によると34年ぶりに株価が最高値を更新したとのことだった。
ここ二~三日足踏みをしていたがアメリカの株価に先導されるようにしての記録だった。
34年前年初からの暴落から失われた30年とか言われてきたが、今回の株価は景気が伴っているようには感じられず株のトレーダーがゲーム感覚で釣り上げたというのが本当のようで、世間は静まり返っているというのが実感である。
こういう風に実態を伴わない株価はカブ関係者の大丈夫だというコメントと別に危うさ感じずにはいられない。
前のバブルとは違うと言いながら、微妙に似ているのが円安で外国から見ると日本人が感じるより株価を低いとみているところにあり、バブルがはじけた際に葉外国の株主は上手に撤退作戦で儲けを持って行ってしまったと先日のNHKテレビは報じていた。
今回の株高も同じように近いうちにハジケ、最近になって新NISAとかで株を購入した素人が大損を見るパターンになると思うのは株を買うような資力のない老人の僻目ならばよいのだが、、、、
| 固定リンク
コメント