« 茶番劇 | トップページ | 特別な存在 »

2024年3月18日 (月)

早蕨

テレビは寒の戻りで真冬並みの寒さと冷たい風が吹くと言っていたがさすが南国静岡というかほほにあたる風が幾分冷たいかな?というくらいの寒さであった。

それよりも何よりも、こちらから見る富士山はもやっとした霞がかかり鶯の初音を効けば気持ちまで浮き浮きとしてくる。

山の畑の手入れをと思って行き、効果があるかどうか分からないがイノシシ除けにと張った金網の下を止める杭を打ち込んでいたら、早蕨を見つけた。

初めは一本しか目に入らなかったので、打っちゃっておいたが、次の杭を打ち込もうとしたら三本かたまっていたので、くい打ちをやめていつもワラビを採っている場所に向かっていく。

いつもいまくらいに時期に来ているのだが今年はどうかなと、、、、

結局まあまあのものが50本ほど、、、三つに分けて帰るまでに配ってしまい家には報告だけで身軽になって帰って来た。

 

今日は母親が亡くなって三十年、、、、あの時の今の時間ははなんて考えながらこれを打っている。

 

 

|

« 茶番劇 | トップページ | 特別な存在 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 茶番劇 | トップページ | 特別な存在 »