« 似て非なるもの | トップページ | 固定観念 »

2024年5月23日 (木)

どう反応する?

静岡県知事選挙もあとわずかになってきた。

範囲が広いためか、それとも中心街に住んでいないためかまだどの候補も選挙カーもスピーカ音も聞いたことがない。

選挙戦としては六人が立候補しているが、実質的には自民党が推している候補と、立憲民主が推している二人の争いと見て間違いないだろう。

しかし、この二人はそれぞれが無所属で立候補している。

特に自民党が支援している候補は多くの市町長が応戦しておりさすがに保守王国だけはあるなという感じがするが、自民党の大物議員の応援はなく、自民党色を薄めて選挙戦に臨んでいる。

先の国会議員選挙で自民党惨敗を気にしてのことと思うが、当選すれば自民党金看板を挙げての県政となるに違いないだろう。

ただ、岐阜県の井戸枯れ事件を引き起こしたリニア新幹線問題に関しては、一年以内にJR東海の言うことを聞くという姿勢からトーンを低くしたようだが、これも選挙戦術の一つと見るしかない。

この自民党推薦候補を応援するため、静岡市長は「岐阜県の水位低下と違って静岡は流れ出た水は元に戻すから関係ない」言い出したが、高山植物などが自生する山岳部の水枯れには何の懸念も示さなかった。

 

以上のことから自分の態度は前々から決めているが、、、、、、県民はどう反応するだろうか。

 

 

|

« 似て非なるもの | トップページ | 固定観念 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 似て非なるもの | トップページ | 固定観念 »