« 一茶 | トップページ | 線状降水帯で »

2024年5月27日 (月)

反自民

昨日行われた静岡県知事選挙は、出口調査でほぼ過半数に至った鈴木康友氏が当選を決めていた。

今朝の新聞を見ると、鈴木氏は県内最大の都市浜松で圧勝したのがしょういんだったとみられ、静岡市では逆の投票結果が出ていた。

対立候補は静岡市生まれだったことが最大の結果のように思うが、まだこんな投票行動にしか出られないのは有権者の意識がかなり低いことの表れではなかろうか。

国会議員の選挙でもタレントで名が売れているとか、父親や親せきが引退した世襲議員が誕生するのは、本人の能力を無視してただ知っているという程度の意識しかない人々の行動である。

政治はその国の民度度をよく表しているというが、、、、、、、、

 

ただ、自かも反自民というだけの行動もどうなんだろうかという懸念はあるのだからあまり強く言えないのかも、、、、

 

 

|

« 一茶 | トップページ | 線状降水帯で »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 一茶 | トップページ | 線状降水帯で »