« ふたたび同じ穴の狢 | トップページ | 何をしても »

2024年6月21日 (金)

枯れ木も山の賑わい

「枯れ木も山の賑わい」という言葉があるが、一人の知事を選ぶ選挙に五十六人も立候補し選挙管理委員会が予想して作ったポター掲示板に張れない人が出てきたそうだ。

都知事選挙をはじめ地方の選挙はほとんどが四年に一度のお祭り騒ぎであるがそれにしてもね~

 

一億人を超す人口をもつ国で国民の十人に一人が住むという一極集中のマンモス都市の選挙だが当選などもとよりする気がない人が三百万円という供託金を没収されると分かっていても立候補するというのは売名行為だけなのだろうか、一部ではポスター掲示板を売って稼ぎの場所にするという話しさえ出ている。

そうなるとセンジツの選挙で「つばさの党」とかいう団体が選挙妨害をしたように選挙法の盲点を狙った犯罪(?)が起きることになり選挙法の見なおしが迫られることになりそうだ。

 

今日は夏至 一年で一番日照時間が長い日だというが昨夜からの雨を持って梅雨入り初日と言うこともあって、陽が雲の隙間から射したのは午後になって一時間あったか無かったくらい。

不作の山の南高梅もとっくに熟れて落ち、、、梅雨入りとはこれ如何になんて洒落にもならない。

 

 

 

|

« ふたたび同じ穴の狢 | トップページ | 何をしても »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ふたたび同じ穴の狢 | トップページ | 何をしても »