トンビが
”トンビが鷹を産んだ”というのは親を大きく超えてしまった状態をいう。
セブン&アイホールディングがイトーヨカ堂を株主から切り離すよう株主から要請されているという記事を見たことが有る。
いとこの連れ合いがここに勤めていた三~四十年ほど前、肩で風を切るような勢いがありあちこちへ出張し系列店を指導していると言っていた。
その面影はいまや何処、、、、衣料品の売れ行きやスーパー事業が行き詰って、子会社だったセブンイレブン事業の足を引っ張っているそうだ。
本社役員としては軸足を移すだけで収支は切り離した方が儲けも大きくなるようだが、切り離されればそちらに移された授業員は賃金水準をはじめ労働条件にも支障が出てくるだろう。
グループ会社の広告では「そんな話しはありません」と否定しているが誰も信用していない。
各界の有名人 著名人を父や祖父に持つ二世 三世はなかなか父を超えられずコンプレックスに陥る人が多い中でトンビ以上になれないものだが、、、、、、、
先日、元トヨタ自動車社員が言っていたが、徳川三代将軍家光は偉かった。
トヨタ自動車の実質三代にあたる現会長は先代たちの重圧にあえいで周りをイエスマンで固めてしまったのは安倍晋三同様のようにしか見えないのだが、、、と
一方長嶋一茂は新境地を得たたのかな??
| 固定リンク
コメント