« MRI | トップページ | 寒冷蕁麻疹 »

2024年7月 4日 (木)

ぶっちぎり

今日の暑さはしばらくの間記憶される日になるだろう。

天気予報では三十八度になり普段猛暑で知られる岐阜市や名古屋市よりも高くなると言われていたが、「まさか」と思っていた。

しかし、暑くなる前にと思って裏の畠で農作業を一時間すこし行った後昨夜の残り湯で身体を洗った後家の中に閉じこもり、三十度を越した10時過ぎからエアコンを入れて家に閉じこもっていた。

そして、午睡から覚めると静岡気象台で三十九度越えをしたとテロップが流れたのを見て驚いた。

藤枝方面から吹いてきた熱風が市境の高草山で上昇気流となり静岡市に吹き下ろした高草フェン現象のためらしい。

この市境は普段でも気象変化が激しく、雨なども多い地区で仕事をしていた時よくここがネックとなった渋滞などもあった。

この暑さ全国的にも特別であったようで、二位以下が三十六度台だったことからぶっちぎりの高温だったらしい。

同じ暑さでもこうなるとなんだか誇らしい気分になるから不思議。ただ、これから先こんな暑さは御免こうむりたいものである。

 

 

|

« MRI | トップページ | 寒冷蕁麻疹 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« MRI | トップページ | 寒冷蕁麻疹 »