ブルジョワ競技か?
日本のプロ野球も最後の追い込みに入って各テレビ局は各ゲームを配分し放送している。
野球には昔から興味がなかったが以前ならスター選手と言われる人は何人か知っていたが、今では名前を知る選手もいなくなりスポーツ欄に誰それが活躍したとか見出しで書いてあってもさっぱり、、、
そして、野球の合間にパラリンピックの放送が重なるとテレビのスイッチは入らなくなる。
パラリンピックの競技は同じ条件の障害はほとんどないので水泳や陸上競技を見ていてもなんだか納得できない部分があるがそれよりなにより車いすに乗っての競技では、車いすの値段に驚いてしまう。
そうなるにはそれなりの理由があると思うが、乗用車並みの値段だと言われると出場選手はそれなりの金持ちしか出場できなくなり、自分が金を張らなかったとしても貧困にあえぐ国の選手には能力があっても出場の機会は全くないことになりブルジョア協議ではないだろうか。
パラリンピックの内情は全く知らないで批評するのはお門違いかもしれないが自分なりに「当たらずとも遠からじ」と思っている。
| 固定リンク
« 米考 | トップページ | 身体を鍛えておけ »
コメント