対岸の火事?
最近はテレビを見る時間が大幅に減った、それも地上波デジタルが面白くなくなってニュース以外はほとんど見ていない。
なぜ面白くないかと言うと、まず各局とも同じようなおちゃらけ番組と旅番組で代わり映えせず、出演者が喜び勝手に遊んでいる番組が多い。人の遊んでいる画像を見てきょうかんするわけがない。
そしてBSでもそうだが、何度も繰り返しの放送、、、、、とにかく権力者におもねっているようで批判精神の片りんは見えない。
江戸時代幕府の締め付けが厳しかった時代でさえ偉い人をおちょくる落語や漫才、歌があったのに、、、
そんな結果が一部タレントと言われる人の横暴を許してしまったのかもしれない。
だから今日発表されたフジテレビの第三者委員会の検証は、テレビ教会全体に対する警告でもあるはずだが、他局は対岸の火事としか見ていないような雰囲気を感じてしまう。
明日は我が身と思っているのは、、、、、
最近のコメント