« 米 米 米 | トップページ | 簡単には喜べない »

2025年5月23日 (金)

獲らぬ狸の

「獲らぬ狸の皮算用」って言葉があるが今回静岡県は県立図書館の建て替えに国からの補助を136億円と当てにしていたが国からは34億円しか査定されなかったことが判明し大きく変更せざるを得なくなり計画におおきな変更を余儀なくされたと報じていた。

この図書館は現在草薙にあるのだが、利便性と旧国鉄の静岡貨物駅などの跡地に移転しようとしたことから計画されたそうだが、国内でも最大級とデザインを兼ね備えた施設のため、昨年入札が不調になった経緯があるとのことだったが、自分は何も聞いたことがなく知らなかったが今回の騒動で初めて知った次第である。

何でもそうかと思うがトップに立つと自分のレガシーを残したいと思うようで豪華な建物や巨大なものを作ってあとの維持費などを考量しない傾向がよくある。

今回もそうしたことの一環であるようで、そんなデザインに凝った豪華な図書館が必要だったのだろうか。

い間までにも静岡の飛行場など巨額の投資は年間の維持費すら賄えていないはず、、、、、、、、

 

今回ももし要求通り出たとすれば     

 

 

|

« 米 米 米 | トップページ | 簡単には喜べない »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 米 米 米 | トップページ | 簡単には喜べない »