« 歳をとった | トップページ | タコ »

2025年6月 1日 (日)

人間って

卯の花咲いてホトトギス鳴き、バラ園の花残りを聴く富士の山は灰色の空をバックに屹立していた。

昨日訪れた朝霧高原の景色は梅雨前のひと時を楽しませてくれる。

世界中で紛争が絶えず今この時期も何人もの命が消えているのだと思うとやるせない思いが募る。

一部のイデオロギーの違いや権力者の欲望、イスラエルに至っては退任すれば裁判が待っているのを恐れて残虐な行為に及んでいるかのようで見苦しささえ感じてしまう。

そんな行為を糾弾すれば、同盟国の名を借りて弾圧に走る思い付きだけの大統領、はしなくも関税処置を止められると自分は国民から選ばれた人間であり、裁判官はそうではないと民主主義の三権分立をわきまえない主張をする。

ひるがえって日本を見れば、二人の自殺者まで出しておきながら何を言われても”蛙の面にしょんべん”みたいに無表情で応対する知事。

こんな知事を再選させた県民はどんな気持ちなのか、、、、、先の大戦を始めたころの民衆同様いつまでたっても人間委は進歩しないのだなって感じてしまう

 

 

|

« 歳をとった | トップページ | タコ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 歳をとった | トップページ | タコ »